「Trust 360」は、企業のデジタルマーケティング推進と
ユーザーのプライバシー尊重を、
両立させる同意管理プラットフォームです!

「Trust 360」の強み

1ゼロクッキーロードに対応可能

ゼロクッキーロード対応

同意情報に基づき各種タグの発火、Cookieの発行を制御

TCF※非準拠ツールの制御

TCF※に準拠していないツールでも制御可能です。 ※一般データ保護規則(GDPR)に準拠すべく、欧州インタラクティブ広告協議会(欧州IAB)とIABテックラボ(IAB Tech Lab)が策定したトランスペアレンシー&コンセントフレームワーク(TCF)


2分かりやすいダッシュボード

分かりやすいダッシュボード

ダッシュボード上で、同意の取得率などのデータを確認することが可能です。 期間・デバイスなどの複数のメッシュで確認することができます。


3他社システムと連携可能

Trust 360で取得した同意情報を外部システムへ連携することも可能です。詳細はお問い合わせください。


4シンプルで分かりやすいバナー表示

Cookie利用に対して、包括的な同意取得で対応する場合のバナー参考例です。 シンプルな構成で、ユーザーに趣旨が伝わりやすいバナーを表示することが可能です。


5GDPR、CCPAにも対応可能!

GDPRで求められるツールの利用目的ごとの同意取得に対応しております。 また、CCPAで求められる、ユーザーに対するオプトアウトの機会の提供に対応することも可能です。


6日本人スタッフによる安心のベンダーサポート!

ツール導入時の実装支援はもちろんのこと、ツールの詳細仕様等に関するご質問や、運用時のサポートについても、日本人スタッフが直接丁寧に対応いたします。


「Trust 360」の主な機能

Trust 360は、タグマネージャー型のCMPです。

  • 同意バナー
    ツールの利用目的ごとに、ユーザーから同意を取得する
  • タグマネージャー
    ユーザーの同意がとれたツールのみ発火されるように制御する
  • データ連携
    ユーザーの同意情報を各種マーケティングツールに連携する

ご利用までの流れ

  1. 1ヒアリング

    お客様のサイト状況をヒアリングした上でお見積りを提示

  2. 2ご契約

    弊社指定のお申込み方法に従い契約締結

  3. 3実装

    マーケティングツールの利用状況やその他ご要望を踏まえて実装方法をすり合わせ

  4. 4利用開始

    タグ動作確認完了後、ご利用開始